各地から集まった、歌をこよなく愛する素人歌手が、プロの審査員たちの前で自慢の歌声を披露!
スペシャルゲストとして有名歌手も登場!
満員の観客が見守る中、豪華ステージ衣装に身を包み、煌びやかなスポットライトを浴びる一世一大の大舞台。
日本人の心を盛り上げるこのイベントを通じて、少しでも日本が元気になることを願っています。
お知らせ
6月21日発売の「月刊カラオケファン8月号」にて、
当イベントの告知記事が掲載されます。
6月10日 24:00~25:00 ラジオ日本「ラジカントロプス2.0」に、当イベントの総合司会である「せんだみつお」さんがゲスト出演され、イベントの告知を致します。
番組ホームページURL
http://www.jorf.co.jp/PROGRAM/radio.php
お聴き逃しの際は、3日後の6/13(水)にPodcastでもお聴きいただけます。
企画概要
イベント名 | 『のど1グランプリ』 |
---|---|
日時 | 2012年10月8日(月・祝) 開演:14時30分 |
会場 | 東京 新橋・ヤクルトホール |
司会 | せんだみつお |
スペシャルゲスト | 湯原昌幸 大原真美(ものまね/美空ひばり) 美川憲二(ものまね/美川憲一) |
審査員 | 審査員長: 鈴木キサブロー 審査員: 川瀬泰雄 高橋 隆 柳田ヒロ |

応募から審査までの流れ
応募資格
年齢・歌のジャンルは問いません。お一人様何曲でもエントリーできます。但し、決戦大会にエントリ-できるのは、お一人様1曲となります。
※プロの方のエントリーはご遠慮ください。
応募方法
現金書留に、「申込書」・「1コーラスを唄った録音テープまたはCD」・「審査料5,000円(1曲につき)」を同封の上
「のど1グランプリ大会事務局」宛てにお送り下さい。
●応募テープ・CDはご返却致しません。予めご了承下さい。
応募先
〒101-0048 東京都千代田区神田司町2-16-10 至誠堂ビル4F ㈱言の和内
「第1 回 のど1グランプリ大会事務局」宛て
●お問合せ TEL:03-5207-7130 電話受付時間12:00~18:00(土・日・祝祭日は除く)
審査の流れ
❶エントリー▶❷テープ審査▶❸決戦大会・ヤクルトホール
●テープ審査結果のご連絡は9月中旬頃、郵送にてお知らせ致します。
●エントリー者全員に合否通知と寸評をお送りします。
●テープ審査で通過した曲目(キー)で決戦大会にご出場頂きます。
その後に曲目・キーの変更はできません。
●審査内容に関するお問合せには一切応じかねます。
決戦大会出場料 | 20,000円 (1コーラス歌唱、出場者様以外に2名様まで入場無料) 一般入場料 3,000円 |
|
---|---|---|
オプション | 決戦大会出場者様の中で、ご希望の方には別途料金にて、ご本人様のステージ映像・音源を収めた DVD・CDを販売致します。詳細はテープ審査結果のご連絡の際にご案内致します。 |
応募期間
2012年6月1日(金)~2012年8月31日(金)(当日消印有効)
一次審査の結果通知は9月11日ごろ発送予定